新婚旅行で小笠原諸島に行ってきました!
2019/07/02
管理人ののらねこです!
先日、新婚旅行で小笠原諸島に行ってきました!
実は小笠原諸島に行くのは結婚前からの夢だったので、まさに夢が叶ったと言った感じでした!
このブログでは自分が体験した感動体験を書き綴っていこうと思います。
これから小笠原諸島に行ってみたいな、という方は是非参考にしていただけると嬉しいです^^
スポンサードリンク
イッテQを見て小笠原諸島を知る
仕事が辛すぎで小笠原諸島への移住を夢見る
私が小笠原諸島を知ったのは『世界の果てまでイッテQ』を見たのがきっかけでした。
2012年2月の放送で、イモトアヤコさんが実際に行っていました。
当時、めちゃくちゃ仕事に病んでいた私(笑)。
毎週イッテQを見て、海外の様子を見て現実逃避をしていたのですが、小笠原諸島という楽園の存在を知ってマジでビビビと来た!『自分もすべてを捨てて移住したい!』と思ったものです。
(移住をするために転職方法を調べたり、本を買って移住の方法を調べたりしていました)
実際に私は移住はしませんでしたが、先日現地に行ってみて思いました。
あ・・・マジ楽園だわ・・・\(^o^)/
よくあるじゃん?
実際いったら期待外れだったり、そうでもなかったりすること。
小笠原諸島はマジでした。本物でした。
想像通りの楽園で
想像以上に自由な人の集まり。
自由と言っても無法地帯なわけではなく、『ちゃんと自分の意志を持った人』が『自分らしく』生活している場所でした。
人も景色も、日本なのに、ちょっと違う。
日本人の良さを凝縮しつつ、独自の文化を持っている地域・・・とでも言いましょうか。
とにかくすごいところでした。
語彙力のない私が小笠原諸島の魅力を語るために選んだ言葉は『ファンタジーの世界』。
こんなところが日本にもあるんだ・・・と感動したものです。
スポンサードリンク
住みたいというよりは、時折戻ってきたい場所
当初、会社を辞めて移住したい、なんて思っていた私ですが、実際に行ってみて思ったのは、住むよりは時折戻ってきたい場所。
心の浄化作用があるというか、汚れない場所であって欲しい、そんな感じですね。
住んでしまうと、この楽園が自分の中で形を変えてしまう気がするので、心のよりどころとして、このままのイメージで自分の心にしまっておきたい、そのように思います。
素敵なところ過ぎて人に勧めたくなくなった
実際に行ってみてもう一つ自分の中で変わった気持ちがあります。それは『人に勧めたくなくなったこと』。行く前までは小笠原普及委員のようによく人に勧めていたのですが、行ってみて思った。
素敵なところ過ぎて、中途半端な気持ちで行ってほしくない(笑)!!
行きたい人は自分で調べると思うんですよね。そーゆー人には是非行ってほしい。
でも、人から勧められたから、とか他に行くところもなかったから、みたいなちゅうと半端な気持ちの人には行ってほしくない(笑)。
なので、私は旅行から帰ってきてからあまり小笠原のことを語らなくなってしまいました。
独り占めしたいわけではなくて、軽い気持ちで行ってほしくない、という気持ちに近いんだけど、心配しなくても軽い気持ちで行けるところではなかった(笑)。
当面空港もできそうにないので、しばらくはこのままの状態が続くのかな、と思います。
とりあえず!語りたいことが山のようにありますので、これから時間をかけて、自分の人生観を変えてくれた小笠原諸島への旅行を語っていこうと思います。
スポンサードリンク