塚原夫婦の代理人弁護士は誰?佐藤大和氏がまさかのとばっちりw【体操パワハラ問題】
日本体操協会のパワハラ問題が日に日に加熱していますね。
世間はやはり塚原夫婦を責める意見が未だに多いように感じます。
そんな中、劣勢の塚原夫妻の弁護につくのは大変だろうな・・・と思っていると、その中にひと際輝くイケメン弁護士がいます。
佐藤大和弁護士です。
実はこの人、数か月前に世間を騒がせた『あの事件』の時にも弁護人としてメディアに出ていた弁護士なんです。
佐藤大和弁護士・・・一体どんな方なのでしょうか!
そして今回の体操パワハラ問題で何やらとばっちりを受けているとのうわさ・・・。
早速調べてみました!
スポンサードリンク
佐藤大和弁護士プロフィール
(出典 レイ法律事務所)
よみ:さとうやまと
生年月日:1983年3月27日(35歳)
所属会社:レイ法律事務所(代表弁護士)
最終学歴:立命館大学法科大学院
最近はテレビ(フジテレビ「バイキング」、NHK「Rの法則」、TBS「あさチャン」)やラジオ、雑誌などの多くのメディアに出演し、精力的に活躍中。
佐藤大和弁護士、塚原夫妻の代理人に!
『ドンファン事件』ですっかり知名度を上げた佐藤大和弁護士。
それ以降は夜の時間の情報バラエティにも登場したりと、活動の場を広げていますね!
その影響もあってか、今回の体操パワハラ問題の塚原夫妻側の代理人の一人に選ばれたのです!
これが良かったのか・・・悪かったのか・・・!
体操パワハラ問題のせいで佐藤大和弁護士がピンチ?
今回、佐藤大和弁護士が宮川紗江選手側についていれば何も問題にならなかったと思いますが、佐藤大和弁護士が担当しているのは世間から非難が集まっている塚原夫妻側です。
塚原夫妻と言えば、宮川選手の勇気ある告発後『会見はすべてウソ』などと発言して真っ向から反論。
宮川紗江選手と全面対決するのかと思いきや、数日後には突然の謝罪文。
保身のために意見をころころ変えるのか、対応がすべて後手後手になることにより、また非難が集まりました。
宮川紗江選手も、体操協会も、速見コーチでさえも会見を開いて自らの言葉で事実関係を説明しているのに、いまだに正式な会見を開かないことで、国民からの視線はさらに厳しくなるばかりです。
そんな人の代理人になってしまったことが運の尽きか・・・。
佐藤大和弁護士への風当たりも少し変わってきたように思います。
「会見すべき」佐藤大和弁護士、自分の発言に責任はとれるか
佐藤大和弁護士といえば、バイキングでも『ソフトな口調だか鋭い切り口』で人気の弁護士です。
だからこそ、ことあるごとに「何かあったら会見をするべきだ。日大でもなんでも」と呼び掛けてきました。
しかし、今回は自分が代理人としてついている塚原夫妻がいまだに会見をしていませんよね!
そのせいで『佐藤大和弁護士はいつもと言っていることが違うのでは?』という考えが出て来ているのです。
バイキングで共演している東国原英夫さんは「さあ、佐藤弁護士どうするでしょう」と今後の佐藤大和弁護士の動きに注目しているようです。
管理人の所感
実は私も佐藤大和弁護士のファンの一人なのですが、今回はとても分が悪い気がしますね。
中には宮川紗江選手や速見コーチに疑問を唱えたり批判する人もいますが、問題なのは、そもそも塚原夫妻を擁護する人がいないということ。
事実関係はどうであれ、分が悪すぎますよね。
せっかく人気が出てきた佐藤大和弁護士・・・。
今回の『体操パワハラ問題』がきっかけで多くの人に影響が及んでいますね。
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓
【関連記事 ドンファン妻の代理人、佐藤大和弁護士がイケメンと話題に! 】
スポンサードリンク