【超オススメ】時短の為にクックパッドプレミアム(有料)必須です!めちゃメリット多い!
主婦になってから約半年。
正社員ではないとはいえ、普通にフルタイムの仕事をしながらの家事は思いの他大変です。
ただ、「大変」と言っても、会社と違って自分のルールで進められるし、失敗しても誰かに怒られることがない分、外で働く世のお父さんたちに比べたら随分楽だとは思います。
それでも、仕事終わりに毎日スーパーに寄って、夜ごはんを何品か作っていると気がついたら19時半。
そして、食べて一休みして一息ついていたらあっという間に21時。その後に後片付け。
一番スムーズに進んでこれですから、新しいメニューに挑戦したりするともっと時間がかかります。
家事の時間を短縮して自分の時間を作りたい・・・でも、いい加減、数少ない自分の料理レパートリーをぐるぐるするのにも飽きた!
ということで家事の時短チャレンジ!今回は、料理サイト「クックパッド」の有料に挑戦してみました!
スポンサードリンク
クックパッドとは
ほとんどの主婦友が使っていた「クックパッド」のすごさ!
独身時代から決して料理が得意なわけではなかった私は、世の中に皆さんは一体どうやって献立を決めているのか・・・。まずは『主婦の先輩』である自分の友達たちに質問してみました。
『料理のレシピって同じものばかりにならない?』
『どうやって新しいレシピ覚えてるの?』
そうやって質問すると、ほとんどの友人が『クックパッドを使用している』と回答してくれました。
クックパッドは私も過去に使ってことはありましたが、やはり多くの人が使っているんだな、と改めてすごさを実感。
早速私も久々にサイトに入ってみました!
クックパッドの問題点
素人のレシピが多すぎる!
ここからは私の個人的な感想ですが、実は昔、クックパッドを使用していた時期がほんの少しだけあって、その時のある体験が原因で敬遠してしまっていたのです。
これこそがクックパッドの長所であり、短所でもあると思うのですが、
まず、一言で言うと、レシピが多い!!!!!!
一般の主婦が気軽に投稿できるのがクックパッドの特徴なんですから、そりゃ当たり前なんですけどね、でも、良いレシピから悪い記事まで全部出てきます。つまり、ハズレのレシピも多い(失礼な表現で申し訳ないですが)。
もし自分に無限に時間があれば片っ端から試していけばいいのですが、なにせ時間がないから、今こうして利用しようとしているわけです!
美味しいかどうかわからないレシピを検索する時間なんてありません。
それに例えば夜ご飯を作るのって当然1日に1回。その貴重な1回を美味しいかどうかわからないレシピで試すのはあまり得策とは言えないな、と思ったのです。
そして、画面を良く見てみると、「人気順」とう魔法のようなボタンがあるじゃないですか!
そのレシピは写真の撮り方も美味く、とても美味しそう・・・!
「ぜひ作ってみたい!」
ぽちっ。
「有料です」
やっぱり~!!!!!!
分かってたけど!でもショック!
しばらく悩みました。
でも、でもこれってとってもメリットがあるなと思ったのです。
ビジネスにもつながる、「有料=時間を買う」という発想
有料で支払うお金は、自分の貴重な時間を買うということ
最近ビジネス本を読む機会が増えた管理人ですが、ここでふと思い出したのです。
ビジネスで成功している人、お金持ちは『お金を払って時間を買っている』のだと。
例えばタクシー。
バスに乗った方が安いじゃん、と思う人が多いと思いますが、どう考えてもタクシーの方が目的地までの所要時間を短縮できますよね!それだけでなく、バスは公共交通機関ですから、携帯電話で打ち合わせをすることもできませんし、時間帯によっては椅子に座ることもできない。車内で仕事が何もできないんです。
それに比べてタクシーだと電話での打ち合わせもOKですし、ノートパソコンを開くことだってできます。
ビジネスをする人の発想としては、タクシーを使うことによって「自分の時間を買っている」と。
そして、その自分の時間をすべて有意義に使うようにしているそうです。
これは新幹線のグリーン車にも言えることだと思います。もっと大きな規模で言うと、お金持ちの人は会社の近くに住むらしいです。そもそもの移動時間が無駄だから、郊外に家を建てたりしないそうです。
まあ、ここまで行くと発想が大きすぎて実感がわかないですが、でも、タクシーの件は少しわかる気がしませんか?
スポンサードリンク
クックパッドも有益な情報最短時間で得るために有料を活用すべき
さて、クックパッドでも同じことが言えそうですね!
私が思うに、有料を選ぶことで節約できるものが二つ。
①レシピを探す時間
②美味しくない料理を作ってしまうかもしれないというリスク
です。
①は直接的に時間を節約できますね!
まず、美味しそうに作れそうなレシピを探さないといけないわけですが、
一つレシピを選んで材料やら作る手順をザーっと見るだけ見て、「なんか違うな」と思って閉じる。
また他の人のを見てみる・・・閉じる。『当たり』はいつ出てくるのでしょう。
こんなことをしていると時間がいくらあっても足りません。
であれば、最初から『当たりレシピ』を探しあてるにはどうしたらいいのでしょうか。
そうです!『有料』を使うのです!
有料に登録すると、『大勢の人が実際に作ったことがある』それでいて『美味しい』と好評価をしているレシピが一発で分かります。ランキング形式で人気レシピを見ることができます。
大体、上位3位くらいまでのレシピを見てみて、自分の好みのものを作れば間違いはないでしょう。
もしそれが口に合わなくても、今度はまた上位から試していけば良いわけです。
かなりの時間短縮になりますね!
②もまさに同じような理由ですが、探す手間と同じくらい気を付けたいのが、『当たりじゃないレシピ』を作ってしまう時間です。料理は作ってみないとわかりません。
30分かけても美味しいものは美味しいし、3時間かけても美味しくないものは美味しくないです。
上手にできたレシピなら今後もまた作る機会もあるでしょうし、非常に有意義な時間だったと言えます。
しかし、あまり上質でないレシピの場合、その料理は二度と作らないでしょう。
そうなると、料理した時間はあまり有効的とは言えませんよね(ついでに言うなら、食べること自体も)。
『時短』という意味で考えるなら①と②はどんどん削るべきです。
月額280円でこんなにも快適に!
一日わずか9円!絶対に登録すべき!クックパッドプレミアム
さて、気になるクックパッド(有料版)の料金ですが、なんと月額280円です!
月30日で考えると、一日わずか9.3円!
それでレシピが人気順で見放題なわけですよ。
9円払うだけで何時間の時間を得ることができるのでしょうか・・・。
レシピ本を買おうと思ってもこんなに安いことはないですからね!
やはりメリットが多い!
ぜひあなたもご検討ください^^
管理人の所感
いかがだったでしょうか。
一つだけお伝えしたいのは、時間をかけて料理を楽しみたいという人はそこまで有料にこだわらなくてもいいと思います。
だってそれは『料理を楽しみたい』というのが目的だから。
私は『料理以外の時間を確保したい(でも料理もちゃんとしたい)』というのが目的なので有料は欠かせません。
食べることは毎日のことですし、人間の生命にも関わるもの。
手を抜きたくても抜けないところでもあります。
だからこそ工夫が必要になりますよね。
是非参考にしてくださいね^^
スポンサードリンク