みなさん、クリケットという競技を知っていますか?
日本ではまだあまりなじみがないスポーツかもしれませんね!
数年前、元プロ野球選手として、横浜ベイスターズ、広島東洋カープ、西武ライオンズで活躍していた木村昇吾さんがクリケット競技に転向したことで話題になりました。
このクリケット、実は年収がかなり良いとのうわさ!
そこで気になったのが、クリケットに転向した木村昇吾さんの年俸!
早速調べてみました!
スポンサードリンク
クリケットって人気なの?競技人口は?
クリケットの世界競技人口、サッカーに次いで2位!
「クリケット」と聞いても一体どんな競技なんだろう・・・と思う人も多いはず。
調べてみると、日本クリケット協会という大きな団体がありました。
そこから一部抜粋させていただくと・・・
クリケットは、英国、オーストラリア、インド、南アフリカ、西インド諸島などの英連邦諸国を中心に大人気で、世界の競技人口はサッカーに次いで第2位といわれる。特にインド、パキスタン、スリランカ、バングラデシュなどの南アジア諸国では、圧倒的な人気を誇り、トップ選手の年収は30億円を超える。
クリケットの世界最高峰の大会は、4年に1度開催されるワールドカップで、数億円の年収を稼ぐスーパースターたちが、10万人規模のスタジアムで、壮大で華やかな舞台を繰り広げます。テレビの視聴者数は、15.6億人に上り、単独のスポーツイベントとしてはサッカーに次ぐ規模である。
日本でもジュニア世代を中心に競技人口が飛躍的に増加し、全国で様々な大会が毎週のように開催されています。
(引用 日本クリケット協会)
クリケットすごいやん!
日本ではまだあまり知られていませんがしていないだけで、世界的には超有名なスポーツなんですね!
クリケット日本の協議人口は
世界中には沢山の競技者がいるといわれているクリケット。
では日本では実際どのくらいのプレイヤーがいるのでしょうか。
海外にくらべると、日本のクリケットの競技人口は非常に少ないのが現状です。日本クリケット協会に登録されているデータでは、国内のすべてのチームの選手をあわせても2000人に届きません。
(引用 SPAIA)
う~む。やはりまだまだ少ないようですね!
その理由として、日本クリケット協会はこのように説明しています!
練習施設、指導者、道具、予算など、いずれも不足し、オリンピック競技ではないクリケットには国の支援もほとんどなく、スポンサーもなかなかつきません。そんな国内の厳しい競技環境の中でも、一生懸命競技に打ち込み夢を追いかける選手たちを是非応援ください!
(引用 日本クリケット協会)
日本でクリケットがメジャーになるのにはもう少し時間がかかりそうですね(汗)!!
スポンサードリンク
クリケットは世界でも年棒の高いスポーツ!
クリケットの平均年収は4億6000万!
さて、気になるのはプロのクリケット選手の年俸ですよね!
実際いくらなのでしょうか^^
ちなみに、平均年収が一番高いと言われているのはバスケットボールと言われています。
その額なんと、4億9000万円!
どっひゃ~!
すごい・・・(ゴクリ)。
では気になるクリケットは平均年俸はいくらなのでしょうか。
調べてみると、平均年収額は先ほどのバスケットボールに続いて第二位!
その額、4億6000万!
すごいですね!
ちなみに、インドにはクリケットで年俸30億を稼ぐプロもいるそうです!
クリケットに転向した木村昇吾さんの年俸は?
クリケット、木村昇吾、現在はプロ入りを目指して猛特訓中
さて、気になる木木村昇吾さんのクリケット転向後の年俸はいくらなのでしょうか!
様々な情報を調べてみたのですが、現在は公開されていないようですね。
というのも、木村昇吾選手、2017年10月に37歳でプロ野球を引退しましたが、そこから海外でのプロリーグ入りを目指しているんですね。
ですので、ずれは日本ではなく、海外でのプレイやーとなります。
まだ転向したばかりですから、まだ少し時間がかかるかもしれません。
そこで、勝手に推測してみました。
木村昇吾さんが海外のクリケットクラブチームに所属できた場合の年俸は?
今後、木村昇吾さんがクリケットのクラブチームに所属した場合の年俸を予測(余計なお世話)!
イギリス発祥の紳士のスポーツとして行われているクリケットですが、インドでの年収は他を圧倒するほどの高い水準となっているのです。
クリケットの一番高い年棒を支払っているクラブチームと、一番安い年棒を支払っているクラブチームの差を比較してみるとその差は50万ドル、日本円にして5400万円となっています。この差を見ても分かるように、多くの選手がいかに高い年収を獲得しているのかが伺えます。
日本ではあまり知られていないスポーツですが、海外では高年収のスポーツとして憧れている人も多いようです。(引用 SPAIA)
年俸の高水準と低水準の差だけで5400万!
となると、とても単純に考えても、年俸5400万以上はあるということになりますね!
もちろんトップ選手はもっともっと跳ね上がります!
夢がありますね~^^
管理人の所感
クリケット、世界ではとても有名なスポーツなんですね!
日本ではまだまだ知名度が低いですが、是非木村昇吾さんにはパイオニアとして活躍していただきたい!
そしてこれからどんどん競技者が増えたらいいですね!
いずれはオリンピック競技に!
応援していきたいと思います☆
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓
【関連記事 胸熱!最新スポーツ『クロスミントン』の魅力!時速280キロのシャトル攻防戦!これは流行るぞwww】
スポンサードリンク