衝撃の熱愛騒動から早数年。
当時議員だった橋本健元議員との不倫が報じられた今井絵理子議員。
こともあろうに2018年秋には堂々の交際宣言を行ったことでまた注目を集めましたね!
不倫は不倫で問題なのですが、管理人個人としてはそんなことよりも、今井絵理子議員は、議員としてちゃんと活動しているの?というのが一番の疑問点です(笑)。
管理人もまさにSPEEDと同世代で、青春時代をSPEEDの曲を聴きながら育ってきたので・・・。
それだけに期待していたのですが、ちゃんと議員としての成果は出ているのか?
そして議員さんってどのくらい給料がもらえるのか、さらにさらに、辞職を求める声が響く中、今井絵理子議員の任期はいつまでなのか、あれこれ調べてみました!
今井絵理子議員のこれまでの活動まとめ
今井絵理子プロフィール
(出典 今井絵理子公式ツイッター)
名前:今井絵理子
読み:いまいえりこ
生年月日:1983年9月22日
職業:参議院議員(2016年~)
家族:長男
障がい者の息子を公表
今井絵理子さんは現在は独身ですが、元夫(175RのSHOGO)さんとの間に一人、男のお子さんがいます。
離婚して親権は今井絵理子さんが持っています。
そんな一人息子さんの『障がい』を世間に公表したことが、今の政治家への道へつながったのかなと思います。
2008年8月20日、『24時間テレビ~愛は地球を救う~』の番組の中で、息子さんが『感音性難聴』であることを告白しました。
私も当時テレビを見ていましたが、勇気のある告白だと思いましたし、『SPEEDの今井絵理子』のイメージかた一転、『母』として日々努力をされていることに感動を覚えました。
息子さんの障がいを公表することで同じ病気で悩んでいる多くの患者さんに勇気を与える存在となった今井絵理子さん。
歌手の時とはまた違う存在感を感じましたね!
そう思ったのは私だけではないようで、それから、メディアも視聴者も今井絵理子さんに注目することになったのです。
2008年参議院議員当選
息子さんの障がいをテレビで告白してから6年後、超意外な場所で今井絵理子さんの名前を再び耳にすることになります。
みなさんご存知の参議院議員選挙です。
知名度も高く、SPEED時代は歌手としての人気も高かったですしね!
あれよあれよという間に参議院議員初当選!
ちなみにその時の公約の内容がこちらです。
今回、立候補を決意しました、今井絵理子です。
今日は、初めてのこの場所なので、すごく緊張していますが、きちんとお伝えしたいと思います。
まず、私が決意した理由には、いろいろあります。21歳のときに、息子が聞こえないという障害を持って生まれてきました。そのときに、初めて障害に関すること、そして、子育てに関することを知りました。
私は、今まで、歌しか知らなくて、ずっと生きてきました。そのときに、息子に出会って、「あぁ、こういうのもあるんだな」ということを知りました。そこで、同じ境遇のお母さんたちに出会い、障害を持つ子供たちにも出会いました。そのなかで、障害に関して、みなさん、知らないことがたくさんあると思います。それをまず知ってほしいと思い、そして、お母さんたち、障害を持っている子供たちが、より明るい希望を持てる社会づくりをしたいなと思いました。
私は、『政治は希望』だと思います。
息子が大きくなったときに、この国で良かったなって。この国で生まれて良かったなと思ってもらえるように、これから頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。(引用 自民党Lib Dems)
2008年のテレビでの告白以降、やはり息子さんのイメージは強く、公約でもこのように宣言されています。
他の出馬している方は高学歴の方ばかり。まさに『エリート』と呼ばれる方ばかりです。
きっと今井絵理子さんの今までの人生とは真逆の道を歩まれている方がならんでいたはず。
その方々より票を獲得したということは、国民は少なくとも『普通のエリートにできないことを実現してくれるかも』という期待があったからこそあれだけの票を集めることができたはずです。
当然次に求められるのは『結果』です。
今までの政治活動の成果は・・・?
さて、それでは実際のところ、今井絵理子議員が当選してからどんな成果がでたのでしょうか。
2016年7月の第24回参議院議員通常選挙で初当選し、参議院議員としての活動をスタートさせた今井議員。選挙公約は「教育・福祉・環境」で、障害者福祉の充実を目指したいと語っていたが、マスメディアではスキャンダルばかりが取り上げられ、肝心の議員としての活動は「客寄せパンダ」「接待要員」として見る向きが強い。ネット上でも今井議員に対して「国民の税金で雇われた議員なんだから、議員の仕事をしっかりやれ」などという批判は根強く、議員としての資質を疑う声も多い。
(引用 WEZZY)
現在も講演会や勉強会、視察などはたくさんいかれているようです。
でも、それは当然今後の改革に生かすための活動の一環のはずなのですが・・・。
現時点では今井絵理子議員の手腕が認められるような大きな改革は行われていないようです(汗)。
当然、批判的な意見も増えてきますね。
『議員になるために子供の障がいをネタにしたの?』
『知名度があったからなれただけ。やる気なかったんじゃないの?』 |
とっても残念なんですけど・・・
でも私もそこは少し思ってしまいました(汗)!
というのも、やはりそれだけ世間は期待していたんだと思うんですよね。
若いママでエネルギーもあるし、人気もある。
だからこそ、今井絵理子議員が発信する『言葉』というのはほかの議員とは一味違うのではないかと・・・!
それに加えて元神戸市議会議員の橋本健氏との不倫騒動&その後の謎の交際宣言問題まで出てしまったら・・・。
国民としては『辞職しろ』という言葉がでるのも仕方ない気がします!
今井絵理子議員の任期と議員報酬
通常6年!
さて、ではこのままいけば今井絵理子議員はあと何年参議院議員として活動することになるのでしょうか。
今井絵理子議員は参議院の議員になるので、通常任期6年となります。
2016年に就任しているので、任期満了は2022年ですね!
あと4年あります。
なんとしても政治家としてしっかり成果を残していただきたいですね!
残り任期4年で収入1億円?
そして、気になるのは議員の報酬ですね!
一体どのくらいもらえるんだろう・・・。
調べてみると、現在の収入は月給129万。これにボーナスも追加されますから、年収はざっと2200万円程度。
そして、残り任期4年なので単純に計算しても1億円近くにはなると予想されます。
すごいな・・・参議院議員。
私たちの血税からお給料が出てると思うとなおのこと、しっかり仕事にはげんでいただきたいですね!
管理人の所感
いかがでしたでしょうか。今井絵理子議員の人気終了まであと4年・・・。
今までの一番の成果は『不倫』でしょうか。
それしか今井絵理子議員に関するニュースが入ってこないのは由々しき事態です!
障がいを持つ子供、そしてその親のためにも先陣を切って活動して欲しいですね!