紀平梨花の母親(紀平実香)の英才教育!『ヨコミネ方式』で姉も芸能界デビュー!一体どんな教育をしたの?
2019/01/28
2018年、スケート界に突如現れた紀平梨花選手。
実力もさることながら、アイドルばりのルックスで一気に国民的人気を獲得しましたね!
紀平梨花選手の今後のアイススケートでの活躍も期待してしまいますが、今注目されているのは紀平家の教育方法です。
実は活躍しているのは紀平梨花さんだけではないのです。
他の姉妹も芸能界で活躍中!
一体どうやったら子供をこんなに優秀に育てられるのでしょうか。
今日は紀平梨花さんの母親、紀平実香さんの教育方法について迫って行きたいと思います!
スポンサードリンク
紀平梨花プロフィール
(出典 紀平梨花公式Twitter)
名前:紀平梨花
よみ:きひらりか
生年月日:2002年7月21日
出身:兵庫県西宮市
成績:2018バンクーバー女子シングル グランプリファイナル 金
紀平梨花の家族構成
紀平梨花の父親:紀平勝己さん
1967年6月7日生まれ。
気になるには職業ですよね!
なんてったってフィギュアスケートはお金がかかることで有名な習いごとです。
調べてみると、意外にも普通の会社員とのこと。
ご自身も昔はスキーをしていたそうですが、フィギュアスケートはされていなかったそうです。
それにしても、会社員といえどもきっときっとかなりお給料をもらっているのでしょうね!
紀平梨花の母親:紀平実香さん
1971年7月31日生まれ。
元は正社員として第一線で働かれていたという母の実香さん。
ですが、子供たちへの熱い教育の為お仕事を辞められたそうです。
まさに教育ママ!
教育方法については後述します!
紀平梨花の姉:紀平萌絵さん
(出典 紀平萌絵公式Twitter)
左:紀平萌絵(もえ)さん・右:紀平梨花さん
ツイッターに姉妹の写真を公開していますが、本当に美人姉妹だし仲の良さがにじみ出ていますね!
ちなみに姉の萌絵さんはなんとaxex(エイベックス)に所属しています。
avexの『アーティストアカデミー』の特待生ダンサーとして活動中なんですね!
もしかしたら今後、E-girlsのようなダンスユニットでデビューしたりして!
今後の活動にもとっても期待してしまいますね!
姉、紀平萌絵さんの活動についてはこちらの記事にまとめていますのでご覧ください!
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓
【関連記事 紀平梨花の姉、紀平萌絵の活躍がすごい!】
さて、姉妹の才能をここまで伸ばした母の実香さんって本当にすごいですね!
一体どんな教育方法をしたのでしょうか!!
スポンサードリンク
紀平実香が実践した『Yokomine式(ヨコミネ式)』の教育法とは?
プロゴルファー横峯さくらの父が考案した教育法を実践!
さて、紀平梨花さんと姉の萌絵さんの才能をここまで伸ばした教育法って一体なんなのでしょうか。
それこそが『ヨコミネ式』と言われる教育方法です。
これは女子プロゴルファー横峯さくらさんの父親が考案した教育方法です!
この教育法を取り入れた『広田幼稚園』に通わせることによって才能を開花させることに成功したというのです。
簡単にその教育方法をまとめると、
・逆立ちで歩く
・九九を習得 ・漢字(小学1年生レベル)を習得 ・7段の跳び箱を制覇
・・・などなど |
これは一例ですが、
とんでもない内容ですね(汗)!!
英才教育というか、ほんと熱血教育!!
未就学の子供にとってはかなり厳しい内容です(それゆえに批判的な意見もあるようです)。
なによりもサポートする母親の精神力が試されますね!
フィギュアスケートに加えて習い事も3つ同時に習わせる!
この『ヨコミネ式』の学習内容だけ見てもビックリされたと思いますが、これとは別に紀平梨花選手は習い事も行っています。
5歳からフィギュアスケート、さらに平行してクラシックバレエ、体操、ピアノ・・・。
忙しすぎる(笑)!!
さらに小学校に上がってからはフィギュアスケートの個人レッスンもあり、平日の学校終わりに最低2~3時間、土日にもそれぞれ最低6時間練習行なっていたといいます。
遊びたい盛りの時期にここまでストイックに練習できる紀平梨花選手ってすごい・・・!!
でも一番すごいのはそれをサポートし続けた母、実香さんの存在なんですね!
紀平梨花の為に家を売って引っ越し!母の決断!
自宅売却!フィギュアスケートの為に転校&家族で引っ越し!
母、実香さんの一番スゴイエピソードが、紀平梨花さんのフィギュアスケートを練習しやすい環境にするために家族で引っ越したということ!
わざわざ購入した家を売却して元々住んでいた西宮市からスケートリンクの近くまで引っ越したというのです。
これは母親の実香さんだけでなく、父の勝己さんの思いも強かったようですね。
やるなら精一杯環境を整えてあげたいという親心でしょう。
ちなみに、引っ越したことで勝己さんの会社への通勤時間は以前より長くなってしまったといいます(笑)!まさに愛ですね!
紀平実香さんは紀平選手の為に転職&送迎の日々
引っ越しをしてもそれでもスケートリンクまでは距離があります。
母の実香さんは紀平梨花選手をサポートするためにデパートの販売員に転職。
そして、スケートリンクまで毎日送迎を行いました。
朝の5時に紀平梨花選手をリンクまで送るために自宅を出発。
そして逆算して3時には起きてお弁当を作っていたというから頭があがりません。
送迎は毎日ですから、1年間で約3万4000キロ走行したというのはもはや伝説ですね(笑)!
管理人の所感
紀平梨花さんは天才なのだと思っていましたが、いや、天才なんですけど、やはり努力の量が半端ない!
『才能』という言葉だけで片付けてはいけない気がしてきました。
そしてここまで力を伸ばすことができたのも、間違いなく家族のおかげでしょう。
フィギュアえスケートに集中できる環境作りを家族全員で行ったことが成功の秘訣だと思います。
なかなかマネできることではありません。
今後も家族の献身的なサポートもしてもらいつつ、紀平選手には活躍して欲しいですね!
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓
【関連記事 天才芦田愛菜を育てたのは母がさせた『スーパー読書法』に秘訣があった!】
スポンサードリンク