【勝海麻衣盗作騒動】元警察官,町田忍の権力?東スポ以外のマスコミがこの件に触れない異常事態にwww
日に日に問題が大きく発展している、銭湯絵師の勝海麻衣さんの盗作騒動。
謝罪はしたものの『盗作』自体は認めず未だにだんまりを決め込んでいることでさらに炎上していますね!
影響はほかの人にも飛び火。
銭湯業界の重鎮、町田忍氏にも矛先が向いています。
しかし、疑問に思いませんか?
ネット上ではここまで問題が大きくなっているのに、なぜかテレビで取り上げられない・・・。
ほんと、不気味なくらいテレビで取り上げない。
ネットニュースにもチラリと出るものの、東スポ以外の大手スポーツ誌がこの話題に触れていないのです!
『炎上』大好きのスポーツ誌がなぜ・・・??
これには世間も疑問を感じている様子。
調べてみると、なにやら闇の大きな力が動いているのでは?という意見が多数ありました。
現在の状況をまとめてみました!
スポンサードリンク
東スポ以外のスポーツ誌、マスコミがこの話題に触れない異様な空気
元警察官、銭湯研究科の町田忍氏の圧力でマスコミの情報操作?
当初、勝海麻衣さんの盗作疑惑が問題でしたが、
現在は銭湯界の重鎮、町田忍氏が自身の忖度のために銭湯アイドルの湯島ちょこさんの存在を排除して勝海麻衣さんを巨匠丸山清人さんの弟子にしたことがバレて、大変な騒動へと発展しています。
『銭湯業界』全体に疑惑の目が向けられています。
『権力者の忖度』
本来だと、マスコミはこの手のネタが大好きなハズなのに、騒動から2週間、未だにテレビで1秒も報じられないことに疑問を感じませんか?
これに対してネット上では様々な声があがっているようです。
勝海麻衣氏の“経歴パクリ”告発の湯島ちょこ氏「命の危険を感じている」(東スポWeb) https://t.co/YwKTX0Shna 東スポだけが連日取り上げていて、他メディアで全然取り上げられない。権力と闇を感じる。
— KattaK🌙🌞 (@kata_spon) 2019年4月5日
確かにそうですよね。
なぜ他のマスコミはこのネタを報じないのだろう。
ここで気になったので町田忍さんの経歴を調べてみると・・・
大学卒業後、警視庁麹町警察署に勤務し、在職中には警視総監賞と署長賞を受賞している。警察官を経て、少年時代より収集し続けている普段見落とされがちな商品や各種パッケージなどの風俗意匠を研究するために「庶民文化研究所」を設立。
銭湯研究の第一人者として知られる。庶民文化研究所所長。(社)日本銭湯文化協会理事。
(引用 Wikipedia)
なるほど。これは確かにネットで話題になってるようになにか大きな『権力』を持っていそうですね!!
スポンサードリンク
勝海麻衣が盗作について会見をしないことに関してもだんまりなマスコミ
即座に謝罪をすることが大前提なのに表に出てこない勝海麻衣をマスコミが責めない不思議
勝海麻衣さんの今回の盗作騒動のきっかけは2019年3月24日に大正製薬が行った新炭酸飲料『RAIZIN』kのイベントでした。
ここで勝海麻衣さんが描いた虎の絵がイラストレーターの猫将軍さんの過去の作品に酷似していることから炎上が始まりました。
当初は小さな火種でしたが、勝海麻衣さんが騒動を起こしたことに対しては謝罪をしても、盗作自体には謝罪をしなかったことで騒動がさらに拡大をしています。
あれから2週間近く経っていますが、いまだに表に出て来ない。
ベッキーや佐野研二郎の時はあれだけ叩いたのに勝海麻衣に対しては叩かないのはなぜか
思い出してみてください。
ベッキーさんの不倫騒動。連日マスコミがネタとして取り上げ、ベッキーさんをさらしものにしましたよね?(不倫は不倫でいけないのですが)
東京オリンピックのエンブレム問題、盗作疑惑が浮上した佐野研二郎に関しても、本人が表に出てくるまで連日報道をしましたよね。そして、会見をしたらしたで叩く。
今の時代『不祥事』を起こすと即刻謝罪をして火消しをすることが求められます。
『謝罪パフォーマンス』と言われるくらい、その初期対応の是非によって罪の裁量が変わると言っても過言ではありません。
これだけ『謝罪』が大切なことを過去の著名人の失敗を見て誰もが理解しているはずなのに、なぜ勝海麻衣さんは今だに会見を開かないのか。だんまりを決め込んでいるのか。
そして一番不思議なのは、なぜそれをマスコミが叩かないのか!
不思議で不思議でなりません!!
そして、これには銭湯研究科、町田忍氏の『闇の権力』がそうさせているのではないかという説が出て来たというわけですね。
終いには今回の騒動で勝海麻衣の人気が上昇していると書くスポーツ誌も!
しかも、『触れない』だけでも不気味なのに、逆に擁護する記事が出てきました!
「今回の炎上騒ぎを知って『どれどれ、どんなヤツだ?』と彼女のツイッターを訪れたネット民の中には、『まさかこんな美人とは!』と驚き、隠れファンになるケースが少なくないようです。その勝海は2月25日から放送されている『BeatsXイヤフォン』のテレビCMにも銭湯絵師見習いの姿で出演しており、『あの美人は誰だ!?』と話題になっていました。それが今回の炎上騒ぎで彼女のビジュアルがネット上に広まり、あの子だったのかと答え合わせになったことで、ツイッターではむしろフォロワーを増やしているのです。盗作騒動の先行きはまだ不明ですが、彼女のマルチな才能を応援する人も少なくなく、いずれは“若き日の過ち”として終息するのではないでしょうか」
(引用 Asagei plus)
ふざけるな(笑)!!
ここまで来ると背筋が凍りますね・・・。
ほんと、裏でどんな権力が働いているのでしょうか(汗)。
現在、盗作騒動を認めていないこの中途半端な状況では、勝海麻衣さんに対しては多くの疑惑の目が向けられていることはたしか。
まず我々が知りたいのは『真実』です。
決して勝海麻衣さんに引退しろとか、廃業しろとか言っているわけではなくて、他人が生み出した『作品』を盗んだ可能性があることに対して本人の考えを聞きたいだけです。
それなのにそれを追求することも報道することもなく、『今回の騒動で人気が高まっている』と報じるのは本当に本当に気持ちが悪すぎます・・・。
なにか勝海麻衣さんをかばうような、今回の盗作騒動をもみ消したい『大きな力』を感じます。
管理人の所感
私はイラスト描いたりしないのですが、作家さんからするときっと作品で『我が子』のような存在だと思いうのです。
それを何食わぬ顔で盗んでいく・・・。
想像するだけで腸が煮えくり返ります。
たまたま酷似したのかもしれません。でも、それが何作品も出てくるのっておかしくないですか?
人を傷付けていることをまずはしっかり認識していただきたいですね。勝海麻衣さんも、マスコミも。
ただただ真実を知りたいです!!
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓ |
↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓ |
スポンサードリンク