朝日生命体操クラブの実態とは?大ボス塚原千恵子の絶大な権力!
日本体操協会のパワハラ事件がどんどん加熱していますね。
(日大パワハラ事件から何も学んでいないのでしょうか。疑問です)
勇気を持って告発した宮川紗江選手が会見の中で語った「朝日生命」という言葉。
この中に体操界と、そして塚原千恵子氏の『闇』が隠されている予感がプンプンします!
早速調べてみました!
スポンサードリンク
朝日生命体操クラブとは?
会社の概要は?
【会社概要】
名称:有限会社塚原体操センター
所在地:東京都世田谷区烏山5丁目18-12
代表:塚原光男
設立:平成14年3月12日
『塚原光男』という人が、今回のパワハラ事件のメイン人物、塚原千恵子氏の夫であり、日本体育協会の副会長でもあります!
すでに権力の臭いがプンプンしますね!
朝日生命体操クラブ概要
これまでに24人のオリンピック出場者とメダリストを輩出している名門体操クラブなのだそうです。
過去の所属選手は
【男性】
・塚原直也(塚原夫妻の実の息子)
・内村航平
・中野大輔
【女性】
・信田美帆
・小菅麻里
・上村美揮
・大村杏子
・石坂真奈美
・溝口絵里加
・黒田真由
・山本さとみ
・岡部紗季子
・美濃部ゆう
・大川真澄
・鶴見虹子
多くの有名選手が排出されているのがわかりますね!
スポンサードリンク
朝日生命ボイコット事件の概要
『朝日生命判定』と言われた事件
今になってまた話題になっているこの『朝日生命ボイコット事件』。
1991年に行われた『全日本体操選手権』での話です。
女子体操選手90名の内、半分以上の55名が出場をボイコットしたというのです。
事件の内容としては、朝日生命の選手には高得点がつけらているとして、コーチたちがボイコットさせるようにしたというのです。
選手たちはボイコットなんてしたくなかったでしょうし、そもそもちゃんと点数もつけて欲しかったはず・・・。
裏の『大人の都合』で勝手に得点を付けられてボイコットさせられるなんて・・・
信じられませんね。
その時に塚原夫妻がすでに関わっており、審判を担当していた塚原千恵子氏は辞任(その後辞任を撤回)。夫の塚原光男氏も辞任したそうです。
辞任したということは・・・黒だったということですよね?
この話題が今になってまたぶり返してきたというわけですね。
管理人の所感
これから第三者委員会を立ち上げ、今回のパワハラ事件を徹底的に調べるそうです!
10月末までに調査結果をまとめるそうですが・・・。
ここは真実を究明して欲しいところですね!
スポンサードリンク